top of page

【イベント実施報告】 秋の梅田に5日間のにぎわい『大阪ダイヤモンドフェスタ2025 ~Autumn~』 開催

  • Teamnet Admin
  • 15 分前
  • 読了時間: 3分

【イベント実施報告】秋の梅田に5日間のにぎわい

『大阪ダイヤモンドフェスタ2025 ~Autumn~』 開催


大阪ダイヤモンド地区エリアマネジメント推進委員会は、阪神梅田本店西側広場を会場に、秋の恒例イベント『大阪ダイヤモンドフェスタ2025 ~Autumn~』を開催しました。

今年は「ワーカーズ・オアシス」をテーマに、かぼちゃアートランタンの展示、ミニランタンのアートワークショップ、キッチンカーマルシェ、梅田リクエストステーション、メッセージボード「UMEDA VOICE」など、五感で楽しめる多彩なコンテンツを展開。

オフィスワーカーからファミリー、訪日外国人まで幅広い層が訪れ、梅田の秋の風物詩として大きなにぎわいを生み出しました。


開催概要

  1. 開催日時:2025年10月14日(火)~18日(土)11:00~21:00(最終日は18:00まで)

  2. 会場:阪神梅田本店 西側広場

  3. 主催:大阪ダイヤモンド地区エリアマネジメント推進委員会

  4. 後援:大阪ダイヤモンドシティ協議会、大阪市北区、大阪市北区曽根崎連合振興町会


イベント内容

  1. かぼちゃアートランタン展示

約250個のランタンが会場を彩り、夕方以降は写真撮影スポットとして大人気に。

ハンモックやフォト小物を用意し、ファミリー・外国人観光客を中心に多くの方が撮影を楽しみました。

ree


  1. ミニランタンのアートワークショップ(10月18日のみ)

子どもから大人まで楽しめる初開催のワークショップ。合計34名が参加し、親子連れや外国人の参加も多く、にぎやかな滞在空間を創出しました。

ree


  1. キッチンカーマルシェ

期間中、日替わりで各日4店舗が出店。ワンハンドフード、テイクアウトメニューが特に好評で、オフィスワーカーのランチ需要を強く捉えました。阪急阪神ワーカーズサービスとの連携クーポン企画も奏功し、たくさんの方にご利用いただけました。

ree


  1. 梅田リクエストステーション

DJが来場者からのリクエスト曲や会場の雰囲気に合わせた選曲で音楽を流すことで、通行人もリズムをとるような風景が見受けられました。今回は初めて「ウメダFM Be Happy! 789」と連携することで、リクエスト時に曲名だけでなく、ペンネームや一言メッセージも募集することで、リクエスト曲を生放送番組でも紹介いただきました。生放送番組の前後には複数のDJが会場を訪れるなど、地域連携の相乗効果が生まれました。さらに10月17日には、DJ東哲平が現地でDJパフォーマンスを行い、来場者とともに盛り上がることで更なるにぎわいが生まれました。

ree


  1. UMEDA VOICE

初めて実施した、通行者が梅田への想いを記入するメッセージボード「UMEDA VOICE」では、初日より幅広い年齢層の方々に参加いただけたほか、外国人の方々にも多数参加していただきました。また、JR大阪駅からの視認性が高い場所に掲出することで、街を行き交う人々の目を引く効果が生まれました。大阪・関西万博終了日の翌日から掲出していたことで、万博への感謝の言葉や梅田での思い出・魅力などのコメントでメッセージボードが埋めつくされました。

ree

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page